2017年9月からチャクラインストラクター養成講座がスタートしました。
0期生から頂いた講座の感想です。
チャクラセラピスト講座は、硬くなったチャクラをマッサージとヒーリングテクニックによって緩め
深い潜在意識から癒しを行う講座です。
チャクラの専門的な知識とヒーリング技術を習得していきます。
資格取得後は、サロンでの新メニューに加えたり、教室での新しいカリキュラムに加えることができます。
チャクラインストラクター講座は、新しいメニューやカリキュラムに加える他、講座開催でき、幅広い活動へと展開していくことができます。
チャクラセラピスト初級講座ご感想
●5つのチャクラを開くハーブが良かった
Q・一番興味があったところはどこですか?
5つのチャクラを開くためのハーブを知れたことです。すぐにやってみたいです。
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
以前から受講したかった【チャクラの講座】でしたので、タイミングが合って良かったです。
心と体のバランスを取る方法の一つにセルフケアの方法が知れて、チャクラとツボを少しでも
覚えられたらと思います。
Q・感想をどうぞ
一般的なチャクラケアと違い7つではなく、5つであること
それに対応するツボ、ケアの仕方がわかり、すぐに実践したいと思いました。人にも教えてあげたいのと同時に自分でも取り入れていきたいです。つまりを感じることもわからなかったので、少しは変われるかも。。
とてもリラックスできました。少しチャクラが開いたような気がします。気が滞らないようにコントロールできるようになりたいです。ありがとうございました。
●自分の詰まりが良くわかりました
Q・一番興味があったところはどこですか?
1~7のチャクラのツボ
自分の弱い(詰まっている)チャクラのツボを中心にケアし、つまりを改善していきたいと思います。
また、5つのチャクラもオイルを使ってケアしていきます
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
チャクラのつまりを取るのが必要とは知っていましたが、自分のつまりの状態が理解できていなかったので受講しました。今日の講座で、身体の各部位とのつながり、流れが以前よりも理解ができ、また、自分の体の詰まっている部位がわかりました。今日からケアしたいと思います。
Q・感想をどうぞ
他で受けたチャクラの講習会よりも自分のチャクラの状態が理解できました。奥が深いと改めて思いました。
●チャクラのつまり具合と流れが良くわかりました。
Q・一番興味があったところはどこですか?
第四のチャクラが一番重要であること
5つのチャクラについて
各チャクラの主要なツボがわかり、日ごろからマッサージしてみたいと思います。日常でやりながらツボを覚えたいです。自分のチャクラの調和がとても低かったことがわかりました。
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
体調不良の改善に役立てたいと思っていたのと
7つのチャクラの位置は、わかっていましたが、どのような時がつまっていて、どのような時が流れているかを知りたいと思い、受講しました。
巡りが良くなり達成できたと思います。
Q・感想をどうぞ
奥が深いと思いました。チャクラの調和が全体的に20%くらいだったので、80%くらいには高めたいと思っています。
チベット体操は、自己流なので今度是非、受講してみたいです。
●チベット体操をやってもらえない人に進めていきたい
Q・一番興味があったところはどこですか?
経絡とチャクラ
手足の指からつながるチャクラがあるということを自分や家族の生活の中に取り入れます。
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
チャクラを深く知りたいと思い、人にも進められたらと思い受講しました。
Q・感想をどうぞ
チベット体操で体も心も変わったのを本当に実感しています。
チベット体操を進めてもやってもらえない人に少しずつ体の変化を実感して頂ける方法の1つになっていくと嬉しく思います。
●巡りを良くしてピカピカになりたい
Q・一番興味があったところはどこですか?
セルフケア習得出来たら、常に自分の身体を思いやり無理や我慢をせずに自分に向き合えそうです。
とにかく巡りを良くしたいので、チャクラを知り1つでも多くセルフケアを出来るようにしたいです。
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
チベット体操からチャクラを知り巡りの良身体になりたく受講しました。
身体が少し軽くなり詰まりがあと数回行えば流れだしそうな気がします。
Q・感想をどうぞ
本日は、このような講座を提供して頂きましてありがとうございます。とにかく巡りを良くしてピカピカの身体にしたいです。
●奥の深さを感じました
Q・一番興味があったところはどこですか?
チャクラとツボの関係
チャクラを開くハーブは手軽に出来るので日常的に取り入れていきたいと思います。
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
チャクラについて深く知りたいと思ったから
また、チャクラを開くことにより精神や健康の改善が図れると伺っていたのでチャクラとの関係に興味があったから。さらに自分でケアできるようになりたいと思ったから
Q・感想をどうぞ
チベット医学では5つのチャクラが重要であり、上位のチャクラは5つのチャクラを開き浄化していくことで開くというのが印象に残りました。チベット医学についても興味があります。奥の深さを感じました。
●ハーブを使ったチャクラを整えるケアが興味深かった
Q・一番興味があったところはどこですか?
今日得た知識を仕事でも活用したいと思いますが自分に不調があった時にその個所のチャクラを意識してセルフケアを日常でもしてみたいと思いました。
最後にハーブを使ったチャクラを整えるケアが大変、興味深かったです。
はじめは、半信半疑のところもあったのですが、実際にやってみると変化に驚きました。
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
仕事でタイのスパブランドのプロダクトを営業する仕事をしていて、その新商品で7つのチャクラに合わせてブレンドしたオイルを取り扱うことになりチャクラについて掘り下げた知識を身につけたかったので受講しました。
チャクラが7つあることや位置などは、大体知っていたのですが、7つのチャクラだけでなく、たくさんのツボと経絡が関係していてそれを意識してケアすることが重要だと知って、さらに勉強したいと思いました。
Q・感想をどうぞ
今回、受講してみて、チャクラは、ツボや経絡などが複雑に構成されている事を知って、もっと深く勉強してみたいと思いました。
●更年期に入り自分の体をコントロールし健康になりたい
Q・一番興味があったところはどこですか?
各チャクラのツボとセルフマッサージ
仕事で第四、五チャクラが詰まることが多いため重点的にマッサージしたいと思います。
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
更年期に入っており、自身の体をコントロールし健康に過ごしたいため、勉強しようと思いました。また、ヨガを実践するうえで、チャクラの知識を増やしポーズをとるうえで反映したいと思い参加しました。目的は、達成できました。自分の体のつまり、弱いところが理解できました。
Q・感想をどうぞ
とても有意義な講座でした。受講生も楽しい方とご一緒出来、とても楽しい講座でした。次回は、チベット体操の講座に参加したいと思います。ありがとうございました。
●他のインストラクターと違ったことをしたい
Q・一番興味があったところはどこですか?
チャクラとツボの関係
自分の心と向き合う時間を作りセルフマッサージをしていきたい
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
仕事に役に立つと思ったから、他のヨガインストラクターと違ったことをしたいとずっと考えていた
目的が達せでき、目標が明確になりました
Q・感想をどうぞ
とても楽しい時間であっという間でした。もっともっと深く学び身に着けていきたいと思いました。
次は、セラピスト講座にも参加しステップアップしていきたいと思います。ありがとうございました。
●チャクラを開くにはまず5つのチャクラを整えることから
Q・一番興味があったところはどこですか?
チャクラを開くことは、まずは5つのチャクラを整えないと始まらないということ、日常生活で取り入れて自分で実感していきたいと思います。
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
以前からチャクラに関心があり、チベット体操を知り、体操をやりつつもっと詳しく知りたい、自分が体感したいと思ったからです。
Q・感想をどうぞ
自分の感覚を日々、客観視できるように日常生活を送っているのですがその大切さを実感しました。
●ハーブでのケアが良かった
Q・一番興味があったところはどこですか?
ツボ押しを日常に取り入れたいです。
特に心包につながるラインと5つのチャクラを意識していきたいです。
ハーブで実際にケアできたのが良かったです。
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
チャクラの浄化や活性法が知りたかったので。
チャクラのためにナーディーを浄化、活性化することが大切ということで納得でした。
Q・感想をどうぞ
とても勉強になり楽しかったです。ありがとうございました。
チャクラセラピスト講座ご感想
●チャクラヒーリングを広めたい
Q・一番興味があったところはどこですか?
手足からチャクラにつながること、6,7チャクラの活性法、重要な5つのナーディー、呼吸法
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
セルフヒーリングを覚え広めたい、友達、家族にヒーリングしてあげたいと思ったから
Q・感想をどうぞ
2日間本当にありがとうございます。自分も癒され浄化されました。人を癒したいと思っていたのでインストラクター目指したいと思います。
●不調を整え回復してあげたい
Q・一番興味があったところはどこですか?
セラピストとして一連の流れをやってみれたので少し実感が湧きました。
まずは、セルフケアからはじめ、チャクラをコントロールできるようになりたいです。不調を整え、回復させるところまでできたらいいです。
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
セルフケア以上に他の方に施術できるところがいいなあと思い、受講しました。早速、実践してみたいです。
今やっている講座にも少しづつ取り入れてチャクラに興味をもってもらえたらいいと思います。
Q・感想をどうぞ
セルフケア講座でツボなど難しいところは多かったですが、流れで覚えていけばわかりやすいかなと感じました。クライアントさんが気持ちよくなっていただけるようななめらかな手技を身に着けられるよう練習します。
●感謝しながら幸福に生きていける
Q・一番興味があったところはどこですか?
チャクラのマッサージの施術によりチャクラを浄化した感覚を体験するところ
毎日必ず1つでも良いので取り入れて実践します。
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
チャクラを深く知り浄化したかったので受講しました。身体がポカポカしてチャクラの浄化ができたと感じています。
Q・感想をどうぞ
チャクラの深さを知りもっと体験して、今日味わったリラックスした状態で生きていけたらそれだけで幸せを感じたくさんの事に感謝しながら生きていけそうです。
●ツボとナーディーのつまりの関係に驚きました
Q・一番興味があったところはどこですか?
ツボ押し、ハーブボールを試してみます
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
セラピストのためのチャクラケアを知りたくて受講しました。
それぞれのチャクラにおける心の解放の方法を知りたかったので
Q・感想をどうぞ
つまりの根本が心、意識の状態だと理解していたのでツボを押してナーディーの詰まりを良くするということが驚きでした。
インストラクター講座まで受講し学びを深めたいです。
●チャクラについて深く学んでみたかった
Q・一番興味があったところはどこですか?
五大元素との関係やチャクラとナーディーについて
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
チャクラについて深く学んでみたかったから
チャクラやナーディーの浄化について瞑想や呼吸法も含め
インストラクター講座まで学んでみたいと思います。
Q・感想をどうぞ
呼吸法とハーブボールでのやり方を続けてみたいと思います
●自分自身の講座に取り入れたい
Q・一番興味があったところはどこですか?
小周天と9つの浄化の呼吸法と五大元素の呼吸、トリガーの瞑想、嫌いな人の瞑想
Q・なぜ受講しようと思いましたか?
チャクラについて自分自身の講座で取り入れたいと思い受講しました。
チベット仏教に基づいた新たな視点から学べて面白かったです。
Q・感想をどうぞ
呼吸や瞑想をしていく中でリフレッシュできました。
過去のチャクラセラピスト講座ご感想